てぃーだブログ › タイヘイ薬品のぬちぐすいブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年09月17日

「あまくない砂糖の話」

今年公開されたオーストラリアのドキュメンタリー映画「あまくない砂糖の話」を観てきました。



主演でもある監督のデイモン・ガモーが1日にティースプーン40杯分の砂糖を60日間摂取し続けるとどうなるか…?を記録した作品で、砂糖がもたらす心身への影響と、身近な食品に含まれる砂糖の危険性が明らかになっていくというオーストラリアではドキュメンタリー映画のNo.1を記録しましたびっくり

60日間のルールは、清涼飲料水、菓子類、チョコレートなどは食べずに、低脂肪ヨーグルトや穀物バー、フルーツジュースといった一般的には健康的とされているものに含まれているものから1日にティースプーン40杯分の砂糖を摂取すること。

ちなみにティースプーン40杯分の砂糖は無謀な量ではなく、オーストラリア人の平均摂取量だそうです。。びっくり!


ちょっとネタバレになってしまいますが…
40年前までは自然界からのみの糖分しか摂取していなかったアボリジニの人達が、欧米の食生活が入り込んできて急激に砂糖の摂取が増え、糖尿病や心臓病、ぜんそく、皮膚病などの疾患にかかり、早死にしている事や、子供の頃からマウンテンデューを1日40本(350ml缶)飲み続け、10代で総入れ歯になった少年がそれでもマウンテンデューを飲み続けたり、親が哺乳瓶で清涼飲料水を飲ませたり、、という現実がとても衝撃的でしたガ-ン


「砂糖は有害なのかどうか…」
という事になりますが、WHOは果物、野菜、牛乳の糖分を除いて、1日の糖分摂取を総摂取エネルギー量の10%未満に減らすように勧告していて、さらに5%未満にしたり、1日あたり約25g(ティースプーン6杯)に抑えると、さらに健康によいと付け加えています。

参考までに…↓
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=9&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjWxLXihJbPAhXEi5QKHaRqBlIQFghXMAg&url=http%3A%2F%2Fwww.cnn.co.jp%2Ffringe%2F35044940.html&usg=AFQjCNE00IomNsNcjlcq2G_MhyKKSvDKyg


この映画は食生活を真剣に考える人にとっては、とても参考になるのではと思いましたキラキラ (被験者が日本人ではない点で多少の違いはあると思いますが…)

ケーキやチョコレートなどの甘いものは誰でも砂糖がたくさん使われているとわかります。
砂糖が入っていないように思われるけど、実は大量に含まれていて甘く感じないものを知る事が重要だと感じました。。
砂糖が入っている食品をスーパーから除くと、8割の商品が消えるそうですタラ~

砂糖がたくさん使われていると知っていても、美味しいラブと感じる事は悪い事ばかりではないですよね、、むしろ幸せです♪赤
砂糖を減らすことで痩せたり、気分が落ち込んだりイライラしにくくなったり、体調がよくなったりと、それもまた幸せです♪赤

それぞれ個々にあった捉え方、いろいろだとは思います。興味ある方は是非ご覧くださいませおすまし

DVDも発売されているようですが、上映中です↓
http://www.sakura-zaka.com/movie/1609/1609_amakunai-sugar.html  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 19:20Comments(0)

2016年01月03日

あけましておめでとうございます☆

新年あけましておめでとうございます。


昨年はたくさんの方々に支えられました。。。




今年も新たな出会いを楽しみにしています^^*



皆さまにとっても良い年でありますように☆

今年もどうぞよろしくお願いいたします^^








2016.1.3



  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 20:19Comments(0)

2015年12月31日

今年もありがとうございました☆

今年一年、タイヘイ薬品をご利用いただきました皆様☆ブログを拝見してくださった皆様☆本当にありがとうございました。




本来は薬屋さんとは縁がないほうが良い…⁉

かもしれませんが、、(^_^;)))

数多くある薬屋の中から来てくださった事に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです*^^*





今年は鍼灸師の花枝さんにお灸教室を開催していただいたり、歓会鍼灸院の屋比久先生と講演会を開催したり…と、新しい挑戦をしたことで、学ぶことも多い年でした。。。

お二人をはじめ、タイヘイ薬品を盛り上げてくださるメーカーさんやいろんな業種の方々…
そしてお客様(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆

たくさんの方に支えられているな、、
とあらためて感じました。。。

本当に有りがたいです…


来年も何か出来たらいいな、、と、
考え中です*^^*








ますます冷え込んできましたね。
どうぞご自愛ください*^^*





来年も皆様にとって良い年が迎えられますように☆






  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 21:28Comments(0)

2015年09月12日

大城 清太さん(^-^)

こんにちはニコニコ
北谷店スタッフですマイク♪赤

毎月お世話になっている鍼灸師の花枝先生のご縁で出会えたお客様キラキラ 
ピカピカ「リラクゼーションありあんたむ」ピカピカ
のもーもーさんびっくり
笑顔がとっても可愛い娘さんがいらっしゃいますハート

そんなもーもーさんのブログを訪問してみると…
点描画家の大城清太さんの記事が、書かれてるではありませんかピカピカ

大城清太さん…おすまし

約2年前に友達に誘われて、大城さんの作品を見に行って来たのですが…正直、点描画の事をよく知らない私でも心惹かれる作品でした…


大城さん本人と直接お話しさせていただいたんですが、人柄も素敵な方です‼!!おばあちゃんからの教えを大切にしていて、人や自然に感謝の気持ちを持って仕事をしている…

作品にもそんな大城さんの気持ちがこもってます‼

11月に展示会があるようなので、是非行きたいと思いますキラキラ 

今日も訪問してくださった皆様、ありがとうございます(*^^*)

「リラクゼーションありあんたむ」さんのブログはこちらですびっくり!!
↓↓
http://ariantam.ti-da.net/e7935279.html  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 17:46Comments(0)

2015年09月11日

お灸ケア教室のご案内☆

今月も鍼灸師の比嘉花枝先生が行っている
大好評ハート「お灸ケア教室」を、
9月24日(木) に開催いたしますびっくり今回のテーマは、
「生理痛・PMS【月経前症候群】」の
ケア方法です。

テーマについてのお話しだけではなく、お一人ずつツボの位置を確認し、(人によって微妙に違うんですよね…)その人にあったセルフケア法を分かりやすくお伝えしますニコニコ

終わったあとの皆さんの笑顔をみると、場所を提供させていただいて本当に良かったな~と思いますキラキラ (*^^*)

真面目な話しから、笑いあり(^o^)の楽しい会です★・.。*†*。.・★・.。*†*。.・☆

ご参加、心よりお待ちしていますびっくり!!
お申し込みや詳しい内容はこちらでお願いします
↓↓
花枝先生ブログ☆
鍼灸+よもぎのチカラ
http://yomoginochikara.ti-da.net/e7931114.html


  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 22:18Comments(0)イベント☆

2015年09月11日

ぬちぐすい広場(健康教室)について★日程の変更がございます

毎月当店内で行っております
「ぬちぐすい広場(健康教室)」を
都合により日付を変更させていただきました。
9月16日(水)→→9月14日(月)です。
急な変更で、申し訳ございません。。。
よろしくお願いいたします。

*********************************************
■ぬちぐすい広場(健康教室)
健康を維持していく為の情報をお伝えしたり、ご病気で悩まれている方のご相談をお受けしたり・・・知って良かった~‼と思っていただける様に、お話しさせていただいています。
どなたでも参加可能です!心よりお待ちしています*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

■日時:9月14日(月) 19時30分~20時30分
■場所:タイヘイ薬品 北谷店
  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 18:50Comments(0)イベント☆

2015年09月05日

お客様の声〈バイオリンク〉

50代を目前に、身体も心も健康な今だからこそ、と、昨年11月からバイオリンク粒を食べはじめた
仕事も趣味も一生懸命40代男性の元気なKさんおすまし

「バイオリンクを食べると、味覚が変わりますか~…」とご質問。
今まで普通に食べていたレトルトカレーが、最近とても辛く感じて食べられないとの事。。。

私も経験があります。
食べられなくなるんですよね~…びっくり!
コンビニ弁当やカップラーメン、炭酸飲料などのジュース類、レトルト食品…

普通に食べられていた時は、おそらく軽い
「味覚障害」
を起こしていたのではないでしょうか…ガ-ン

「味覚」には亜鉛が必要ですが、食品添加物には、亜鉛の吸収を阻害してしまう成分があります。

バイオリンクは、しっかり「噛んで」食べていただくと、味覚が正常に働くようになり、添加物を感じる事ができます。
食べ物本来の美味しさがわかりますびっくり

レトルト食品などの便利な食べ物は、仕方なく食べざるを得ない時もありますが、食べ物本来の旨みがわからなくなり、「命」ある食べ物の美味しさが感じられなくなる…なんて事は、
避けたいものですね。

食卓にバイオリンクをキラキラ 


  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 22:35Comments(0)バイオリンク

2015年09月04日

楽しかったです(^-^)

今日は、お世話になっているアサヒ化粧品さんの
秋の新製品展示会に行ってきました。。。


営業担当のMさんは、アイディアが豊富でいつも楽しくお仕事されています‼

こういう香り見本も…↓


使用後は車の芳香剤として使用したり、引き出しにいれたりだけでなく、
ペン立てにバラして入れ、ボールペンを“香るペン”に変身させていました❗

考え方が偏りすぎず、とても柔軟性があるMさん♪
いくつになっても柔軟性がある人…
そんな人になっていたいです(*^^*)

さて、明日は1日だけですが、源液断食‼
無意識に何か食べてしまいそうですが…(^_^;)))

楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。




  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 23:38Comments(0)

2015年09月03日

食欲の秋( -_・)?

まだまだ日中は暑いですが、日が落ちると少し
秋の気配を感じます(*^^*)


食欲が増すにはまだ早いと思いますが、、、
がっつり食べてしまいました(*^ー^)ノ♪

北谷町内にOPENしたばかりの牛角♪
美味しかったです‼
今度は温野菜にも行ってみようと思います。

もちろん、食べたものをちゃんとエネルギーに変えてくれるこちらも忘れずに食べました‼


口の中もさっぱりしますよ♪
その場合は、たくさんではなく数粒でも効果的です(^-^)

食事の度にバイオリンクをお忘れなく‼

  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 22:54Comments(0)

2015年09月02日

メンテナンスの日(^o^)/~~

今日は月に1回お世話になっている、
花枝先生の施術の日(*^^*)

お盆疲れも少しあったので、リフレッシュ
できました‼(写真を撮るのを忘れました…)

何も言わなくてもどこがキツイのか、わかるので(と言うかバレるので、、、)いつもおまかせしています‼
一緒に行った友人は、よもぎ蒸しで良い汗をかいて、おふろ上がりね~~⁉って思うくらい(^_-)
スッキリした顔をしていました(≧∇≦)

基本的な身体作りはバイオリンクで
セルフケア(☆∀☆)


緊急の場合は花枝先生。。。
だから北谷店スタッフはあまり体調を崩すことなく、皆元気なのかな( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

花枝先生予約はコチラ
↓↓↓
http://yomoginochikara.ti-da.net/e6941413.html



  

Posted by タイヘイ薬品 北谷店 at 22:27Comments(0)